
整備ブログ&Information
-
テスター診断 スキャンツール AUTEL Maxisys オーテル マキシシス 整備事例・ブログ
こんばんは、スタッフYです。
今年の冬は、いつもより寒い気がします。
今日の夕方、洗車をしたら屋根が凍っていました。
さて、故障や整備の時に欠かせないツールがあるんです❗
テスターと呼んでいますが診断器が必要なんですね
車両の診断コネクターに繋いでみると故障箇所やメンテナンスの履歴etc色々出来るんです。
一例として、最近寒いのでバッテリー交換作業が多くなりました。
その際に交換後にテスターを繋いで車両に交換したことを記録させる必要がある車種があります。
BMWの交換例です。
バックアップをとりながらトランクルームのバッテリーを交換です。
交換後にテスターを繋いでリセットします。
今回、使用したテスターは オーテル マキシシスです。
ワイヤレスでコンパクトなので持ち歩いて使えます。
対応メーカーも国産から輸入車ほぼOKです。
色々なことが出来るので、これからちょこちょこ載せていきますね。
あと、このテスターの販売もしておりますので、ご興味のある方は、ご連絡ください。
それでは、また
2018/02/08